2023年 01月 31日
寒いからか、なんとなく体調がよくない。
普段から超がつくほどのめんどくさがりだが、今は何もかも億劫。
具体的には歯磨きとか、寝る前にポットにお茶を作ることとか、ほんの些細な行動全てがめんどい。
そんな中、10日ほど前、歯の詰め物(銀)がとれた。Y字フロスをやってたら、てこの原理みたいな感じですこーん!と。
去年は別の場所が干し芋でとれた。そういう年齢なのか。切ない。
この気怠さの中、歯医者に行くはめに。
マスクをいいことに普段ノーメイクで買い物に行っているのだけど、歯医者にはさすがにそのままでは行けない。
ああ、面倒。面倒すぎて、真の男女平等は女性がメイクもせずムダ毛ぼうぼうが普通にならないと実現しない!とかわけのわからんことまで考える。
そしてオットは相変わらず忙しく、全然家にいない。朝が早かったり帰ってこられなかったりも。48にはきつすぎる勤務でかわいそう。
(オットとお酒を飲むことが最大の楽しみなので料理だけは面倒ではない)
楽しみはブラッシュアップライフ。久しぶりに夢中でみているドラマ。
1話でポケベルが鳴らなくてが出てきて大興奮。懐かしい。
あのドラマ、裕木奈江の挿入歌もよかった。
「この空が味方なら」。村下孝蔵のコーラスも素敵なのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=bKn3m9tsKzc
スマホの写真を見ていたら、そうだ、これ自慢したかった。
去年、紀伊国屋で「女の園の星」を買ったら、レシートに星先生。
思わず「わー」って言ったら、店員さんが「最近は作家さんからのメッセージとかも出るんです」と。神機能。
#
by kumanekoy
| 2023-01-31 22:35
| 主婦のイロイロ
|
Comments(3)