2015年 12月 09日
混同惹起
|
新宿で元職場の後輩とランチ、お茶。
お互い職場結婚なので、オット達の仕事のブラックさを慰め合う。
別れて、伊勢丹パトロール。
相変わらずめくるめく伊勢丹。
ステーショナリーコーナーのクリスマスカード売り場で、ずっと欲しかったフィンエアーの素敵ポスターがカードになったものを発見し、大喜びで買う。
美しい。

他、まんまとマスキングテープ。マクミラン柄と、「伊勢丹のエントランス」柄と(これがなかなか綺麗)あとアルメダースのハンティング柄。
ああ・・・マスキングテープとペーパーナプキンと切手は一生かかっても使い切れないほどあるからもう買わないぞ!といつも思っているのに・・・。
ゴービーの素敵なスタンプにも惹かれた。サンリオコラボもあった。しかし我慢。
http://www.osco.jp/gobe/shop/
地下食でもオンリーエムアイにばかり惹かれる。
泉屋のクッキーのクリスマスカンパニーとのコラボ缶にマクミラン柄がついたもの、お買い上げ。
ジュノエスクベーグルでも伊勢丹限定のなんとかチーズ?。(スパイシーで美味だった)
ヨックモックのフルール・フルール、知らなかったわー。すげい美味しそうだけどたけい。
グラフィック社なだけあって、とても素敵なたたずまいなのだけど、3段はさすがに読みずらいような。その特殊さがまた魅力でもあるのだけど。
でも欲しいなあ。これ読んで自分を鍛え直したい。
愛用していた読書灯Zelco MAX-5(http://kumanekoy.exblog.jp/6550965/)が壊れてしまって、もう半年以上、寝る前にベッドで本を読むのを我慢していたんだけど、今日ダイソーに行ったら5LEDスタンドというのが売っていて購入。もちろん百円。デザイン酷いし、単三が3本というのがちょっとアレだなーと思ったのだが。
家でつけてみたら明るい!明るすぎてオットの寝ている隣での読書にはちょっと向かないかも・・・。爆睡していれば大丈夫だが。
(しかし停電用にこれはそれなりによい商品)
Zelco MAX-5をもう一度買いたい。しかし前から5千円もしたっけ?
探せばもっといい品あるのかなー。
昨日、梨を連想させる商品を販売したとして、不正競争防止法違反容疑(混同惹起)で送検された会社社長と従業員のニュース。
「惹起」が読めなくてオットに教えてもらった41歳。
by kumanekoy
| 2015-12-09 22:07
| お買い物
|
Comments(2)