2023年 01月 19日
ばら
|
最近気がついたこと。結局ステーキって醤油で食べるのが一番おいしい。
ワインでも醤油。
庄野潤三「庭のつるばら」、入手困難になっていたのだが、小学館からペーパーバック版出た。P+D BOOKS。
うちには単行本はなく、新潮文庫版。おなじみの河田ヒロさんのかわいらしい装画。
帯になつかしのyondaくん。久しぶりに読み返そう。
真央ちゃんのこのお写真が、なんかもうすごくかわいらしく春めいていて、ずっと眺めていたい。
https://hochi.news/articles/20230118-OHT1T51131.html?mode=photo&photoid=1
あっという間に木曜夜。平日4日間、私は何をしていたのか。
今週、ネットで見たもの。俺の白兎からの「スーパー攻め様」という知らなかった言葉。(語感がわりと好き)
冨岡さんのおじさん構文。(つらい)
記録しておく。
by kumanekoy
| 2023-01-19 23:19
| 主婦のイロイロ
|
Comments(10)
醤油は、偉大ですね!僕は、バターで焼いてから、ワサビ醤油で食べるのが好きです!
0
こんにちはーーー
呼ばれた気がしたのでついつい。
白兎、、最初は爆笑敷いたんですけど
ちょっとこれ笑っていいんだろうか??
と
ふと真顔になるなど。
まあ、今更重厚クラシックな家康やるとも
思えないキャスト脚本なので
私は今のところたのしんでいますが。
あと、古沢さんは手数が多くて悪ふざけも多いけど
締めるところは割とストレートな浪花節で
来る印象なので楽しく見るつもりです。
さてどうなるかしら。
でも振り落とされる人は出そうだなあ。
岡田信長はあれで普通に
楽しく遊んでるつもりの体育会パリピ
という解釈を
ネットで見かけて、
ああ・・・ありそう・・・
と思いました。
そして一部で腹を切る、と揶揄されている一件。
ウウウ。つらいですよね。なんかねえ。
私は自分のことを
演者さんとキャラクターは切り離して
考えられるタイプだと思っていたのでなので
残念だなあもう何してくれるの、
というくらいの気持ちなのですが
ざわつくのはやむなしと言いますかなんというか。
でも『コンフィデンスマンJP』(映画)で
ボクちゃん(東出昌大)が
「人の気持ちにウソをついたり、
もてあそんだりするのは
ほんとうに人間の屑だってことがわからないのか!」
(うろおぼえ)
と
叫んだところで
思わず爆笑してしまったので
(自分で思ってるほど)
切り離せないこともあるなあ、
なんて思ってしまいました。
うう。
冨岡さんしばらく出番はないのですけど
本当にどうなるかしらん。
なにしてくれてはるのほんまに。
呼ばれた気がしたのでついつい。
白兎、、最初は爆笑敷いたんですけど
ちょっとこれ笑っていいんだろうか??
と
ふと真顔になるなど。
まあ、今更重厚クラシックな家康やるとも
思えないキャスト脚本なので
私は今のところたのしんでいますが。
あと、古沢さんは手数が多くて悪ふざけも多いけど
締めるところは割とストレートな浪花節で
来る印象なので楽しく見るつもりです。
さてどうなるかしら。
でも振り落とされる人は出そうだなあ。
岡田信長はあれで普通に
楽しく遊んでるつもりの体育会パリピ
という解釈を
ネットで見かけて、
ああ・・・ありそう・・・
と思いました。
そして一部で腹を切る、と揶揄されている一件。
ウウウ。つらいですよね。なんかねえ。
私は自分のことを
演者さんとキャラクターは切り離して
考えられるタイプだと思っていたのでなので
残念だなあもう何してくれるの、
というくらいの気持ちなのですが
ざわつくのはやむなしと言いますかなんというか。
でも『コンフィデンスマンJP』(映画)で
ボクちゃん(東出昌大)が
「人の気持ちにウソをついたり、
もてあそんだりするのは
ほんとうに人間の屑だってことがわからないのか!」
(うろおぼえ)
と
叫んだところで
思わず爆笑してしまったので
(自分で思ってるほど)
切り離せないこともあるなあ、
なんて思ってしまいました。
うう。
冨岡さんしばらく出番はないのですけど
本当にどうなるかしらん。
なにしてくれてはるのほんまに。

ステーキの食べ方、私も醤油(+わさび)が最も好きです。
今週、本日(1月23日)より日経夕刊で土井善晴先生の連載始まりますよー。
今週、本日(1月23日)より日経夕刊で土井善晴先生の連載始まりますよー。
kotaroさま、こんにちは。
わ!kotaroさんが「醤油は偉大」と仰ると重みあります。
無理に塩だけで食べて肉の味を知ろうとしていた時期が長かったです。なんでだろう、損してました。
バターと醤油は最高のコンビですね。そしてそこにワサビ!完璧です。ワサビも大人になってから、多少高くても生を常備するようになりました。
(Keiさんからの雪に書いたお誕生日メッセージ写真、とっても素敵でした)
わ!kotaroさんが「醤油は偉大」と仰ると重みあります。
無理に塩だけで食べて肉の味を知ろうとしていた時期が長かったです。なんでだろう、損してました。
バターと醤油は最高のコンビですね。そしてそこにワサビ!完璧です。ワサビも大人になってから、多少高くても生を常備するようになりました。
(Keiさんからの雪に書いたお誕生日メッセージ写真、とっても素敵でした)
ちこぼんさまー、こんばんは~!
わーい!召喚成功~☆
私、どうするは最初から見るつもりなく(主役の方が苦手)でもあまりにもネットで騒がれているのでプラスでその部分周辺だけ見てしまいました、まんまと。これNHKの作戦では??
確かにすでに挫折してる人いそう。義父は歴史好きなのですが、これはどうかなあ。
櫻井さんの件は・・・結構、男性として好きなタイプだったのでがーんという感じはしますが、まあ私もそれはそれとして、で切り離して(犯罪というわけではないし)気にならないので絶対に今やってるすべての声を降板しないでほしい。
試しに富岡さんのかっこいいシーンを見返してみましたが、大丈夫でした。今更あの声以外ありえないですわ~。
東出さん(苦笑)あれはやはりお子三人しかも双子ありの中というのが厳しかったですよねえ。
わーい!召喚成功~☆
私、どうするは最初から見るつもりなく(主役の方が苦手)でもあまりにもネットで騒がれているのでプラスでその部分周辺だけ見てしまいました、まんまと。これNHKの作戦では??
確かにすでに挫折してる人いそう。義父は歴史好きなのですが、これはどうかなあ。
櫻井さんの件は・・・結構、男性として好きなタイプだったのでがーんという感じはしますが、まあ私もそれはそれとして、で切り離して(犯罪というわけではないし)気にならないので絶対に今やってるすべての声を降板しないでほしい。
試しに富岡さんのかっこいいシーンを見返してみましたが、大丈夫でした。今更あの声以外ありえないですわ~。
東出さん(苦笑)あれはやはりお子三人しかも双子ありの中というのが厳しかったですよねえ。
しろたさま、こんばんは!
醤油にワサビ派、多いんですねえ。
なんとなくワインには塩かな?とぼんやり塩で食べてた自分のばか!しかも醤油で食べるのが美味しいのも知っていたのに~。
土井先生!日経図書館で読んできます~。おかずのクッキングがなくなって時間にう余裕ができたんでしょうか。いろいろ活動うれしいです。
醤油にワサビ派、多いんですねえ。
なんとなくワインには塩かな?とぼんやり塩で食べてた自分のばか!しかも醤油で食べるのが美味しいのも知っていたのに~。
土井先生!日経図書館で読んできます~。おかずのクッキングがなくなって時間にう余裕ができたんでしょうか。いろいろ活動うれしいです。

pochoさま、こんばんは!
わー!ここで谷合四段の名前を見るなんて感激です。
東大で、研究者で、棋士になったすごい人です。キャラも面白いです。
どこかで連載のこと、うっすら知っていたのですが、日経夕刊でしたか!土井先生とともに図書館でチェックしてきまーす!ありがとうございます。
わー!ここで谷合四段の名前を見るなんて感激です。
東大で、研究者で、棋士になったすごい人です。キャラも面白いです。
どこかで連載のこと、うっすら知っていたのですが、日経夕刊でしたか!土井先生とともに図書館でチェックしてきまーす!ありがとうございます。